【保育士】保育士のやりがいランキング!エピソードを紹介

パート
おちぃ
おちぃ

保育士の仕事

大変だけどやっぱり最高!

ママ
ママ

いやいや…

いつもご苦労様です

保育士資格取得前から、子どもと携わる経験をしてきました。

具体的なお仕事はこちら!!

  • 単発での保育園保育士
  • 療育施設の保育士
  • 放課後等デイサービスの児童支援員
  • 障害児向けヘルパー

「保育士ってやりがいがあるなぁ」「保育士って辛いけどやめられない」と仕事を通して日々感じていました。

この記事では、私の保育士・児童支援員・ヘルパーのやりがいをランキングで紹介します。

子どもに携わるお仕事を始めたい方は、ぜひ参考にしてみてください!

保育士のやりがいランキング

1位 子どもの成長を間近で実感できる

おちぃ
おちぃ

やっぱりなんといってもコレ!

子どもの成長はとても早く、毎日様子が変わっていきます。

子どもが1ステップのぼったその瞬間を見届けられる醍醐味は保育士ならでは!

「1歳児がせんせいって呼んでくれた」

「昨日食べられなかったピーマンが食べられた!」

「毎朝泣いていた子が、今では年少者のお世話をしている」

おちぃ
おちぃ

休憩室でも嬉しくって

先生同士でキャッキャしています!

ママ
ママ

親より先生が

子どものことよく知っているもんね

卒園してランドセル姿を見たり、下の兄弟のお迎えにくる姿も見れたり…

子どもの成長を実感できる瞬間が多く、感慨深いですよ。

2位 保護者の表情が穏やかになったとき

おちぃ
おちぃ

目の前の子どもだけでなく

親を含めた家庭をサポートするのが

保育士の仕事です!

両親の不和、親の介護、子育てしずらい…

家庭の些細な変化に気づき、適切な声掛けをするのも重要な業務。

虐待などの重大事案は自治体などへの橋渡しも行います。

おちぃ
おちぃ

おかあさん、大変そうね?

なにかあった?とか聞くようにしているよ

ママ
ママ

普段からコミュニケーションが

とれているんだね

「先生たちに預かってもらえって自分に余裕が出来ました」

「先生たちに話を聞いてもらって、整理がつきました」

「子育てが辛いのは私だけじゃないんですね」

保護者が安らいだり、笑顔が見られると保育士も嬉しいものです。

3位 まっすぐな愛情を向けられる

おちぃ
おちぃ

一途に愛してくれる

子どもってかわいいね!

せんせいせんせい!と懐いてくれるとやっぱり嬉しいです。

大人になると自己表現が難しくなってきますが、子どものまっすぐさには感心させられます。

なんでそんなまっすぐ愛してくれるんだろう…ただのおばさんだよ?

ママ
ママ

手のかかる子や反抗的な子もいるよね

おちぃ
おちぃ

手がかかる子ほどかわいいよ!

個性的な子や対応が難しい子もいますが、かならず心が通う瞬間があります!

あると信じて、日々工夫しながら保育をするのも悪くないなぁと思います。

保育士はやりがい搾取されている?心身の声に耳を傾けよう

一方で、保育士の離職率は依然高いままです。

平成30年調査によると…

  • 保育士の離職率は8.9%。常用労働者の離職率は平均14.6%
  • 新卒の保育士の場合は、勤務開始後1年以内に離職する割合が25%。3年以内の場合は、約半数が離職する。
  • 潜在保育士は約95万人
ママ
ママ

保育士が離職率が特別高いわけじゃないんだね

おちぃ
おちぃ

若い先生、すぐ辞めちゃうんだよね…

ママ
ママ

保育士=やりがい搾取な

イメージ強いからなぁ

おちぃ
おちぃ

やりがい搾取!?

言い得て妙だね…

辛い環境下でも「子どものために頑張る!!!」と躍起になっている保育士は多いもの。

「子どものために頑張る」気持ちを利用して、大量の業務をこなさせる園も多いのが実情です。

保育士も業務量の多さから、心身のバランスを崩し退職することも多いです。

おちぃ
おちぃ

保育士も一人の人間!

セルフメンテナンスを忘れずにね

業務量の調整や超過勤務の常態化は、保育士の技量の問題ではなく園のマネジメントスキルの低さが原因です。

もし、「もう燃え尽きそう」「やりがい搾取されている」「心身ボロボロ」と感じるようであれば積極的に休息をとりましょう。

まとめ

今回は保育士のやりがいランキングを紹介しましたが、いかがでしょうか??

大変なことも多いですが、学びの多い職業と断言できます!

皆さんにも保育士の魅力が少しでも伝われば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました